初めて訪れる「富士山&静岡県」
わからない事ばかりなので、キャンプ場選び~観光~食料調達までの全ての面で
『
ぱんだ嫁』さんが去年UPされていた記事を参考にさせていただきましたm(_ _)m
普段は一度設営してしまうと、キャンプ場からほとんど外出する事のない我が家
今回は初めての土地という事もあり、少し観光も兼ねてのんびりしてきました♪
『
御殿場プレミアムアウトレット』・・・とにかくデカイ!!けど戦利品もナシ(^^;;
『
ヘルシーパーク裾野』・・・ただのお風呂です。
『
山崎精肉店』・・・やまぼうしのお約束らしいので・・・金華豚はお土産に持って帰りました。
『のんびりドライブ』・・・どこまで行っても富士山がついてきます。。。山頂は雲で見えないけどね(笑)
何よりも今回は天候に恵まれました♪
到着した日の午前中は生憎の雨でしたが、以降は快晴!!
『綺麗な緑』と『蒼い空』をバックにすると、どんな写真でも楽しそうに見えるから不思議です(爆)
恥ずかしがり屋さんの『富士山』に少ししかお会いできなかったのは残念ですが・・・
☆キャンプ場では☆
「ちゅうたなさん」はパンを焼き。。。
「おおたな」は早朝からキャンプ場内を散策。。。
昼間は隣サイトのお子さんから「シンケンジャー」についての講義を受けます(笑)。。。
↑
可愛いお子さんでした♪おっちゃんと遊んでくれてありがとね~!!
「こたなさん」は伸びるリードの範囲内で縦横無尽にウロウロ~(笑)
静岡県とはいえ、車のほとんどが「横浜」などの関東ナンバー
お隣サイトのファミリーも横浜でしたが、下道を入れても家から1時間程で来られるそうです。。。
家から1時間でこのロケーション。。。関東の方が羨ましい。
大阪からでものんびり休憩しながらで5時間ちょいってとこでしょうか。。。
思っていたより運転も楽でした♪
このキャンプ場は車で数キロ走れば街中なので、買出しには困りません
温泉も近くに何ヶ所かあります
芝生も綺麗に手入れされ、富士山も見える。。。
周囲の環境&ロケーション最高のキャンプ場ですが、問題がひとつ・・・
フリーサイトのルールがよくわからん!!(笑)
どこにテント張ったらええんや~(^^;;
真ん中広々と空いとるがな~(^^;;
フリーサイト初心者のぼやきでした。。。